Newsお知らせ

妙安寺:御朱印 夏2025(6月・7月・8月)

2025/08/07

暑中お見舞申し上げます。

昨年にも増して暑さが厳しく感じられ・・・

一日も早い涼風そよぐ日の到来が待ち望まれます。

炎暑酷暑のみぎり、皆様のご健勝をお祈り申し上げます。

本日は弊社の提携寺院でもあり、日頃からお世話になっております西尾市上永良町の妙安寺さんに伺わせて頂きました。

此度は日頃のご挨拶に併せてお願いをしておりました御朱印をご紹介させて頂きます。

6月『やまない雨はない

6月の御朱印は上記デザインを選ばせて頂きました。

7月『七夕願い事

7月の御朱印は上記デザインを選ばせて頂きました。

8月『夏祭り

8月の御朱印は上記デザインを選ばせて頂きました。

夏のイベントといえば・・・

夏休み、納涼祭、七夕、海開き、海水浴、花火大会、甲子園、お盆、、土用丑の日などなど。

夏は楽しみな行事が盛りだくさんです。

キラキラと眩しい季節の代名詞であるは「夏休み」をはじめ、年内きっての行事やイベントが目白押しです。

夏と言えば8月というイメージの方も多いと思いますが…

気象庁の定義では6月〜8月。

天文学的観点からは夏至〜秋分(今年は6月21日〜9月22日)の期間が「夏」とされています。

とはいえ、6月はまだ梅雨の季節で雨が多い時期。
本格的に暑くなりはじめ「夏」を実感するのは、7月~9月頃なのかも知れませんね。

今年の暑さは格別でございます。

立秋を迎えたとはいえ、秋の訪れを感じるのはもうしばらく先になりそうです

どうぞ、健康には十分ご留意くださいませ。

Page Top
電話をかける 資料請求 お見積もり